▽▽▽ 式根島と嬉しいニュース ▽▽▽


2025年8月22投稿

※ リンクをクリックで私が儲かることはありません(笑)😖

8月17日~19日まで初めての伊豆7島の(英語ではTokyo Seven Islandsと言うらしい)式根島へ。










伊豆は静岡県なのに東京都という矛盾はさておき(車は品川ナンバー)、ジェット船で竹芝桟橋から3時間。時速80キロ出るそうです。船底は浮いている?👽


学生コンクールでは惨敗し、夏休みの自由研究もほったらかしで、爪も伸び放題のもやおくんですが、まぁ旅中くらい忘れさせてあげよう(笑)。ピース👿



式根島にはレストラン等が少なく選択肢は限られます。クーラーも無い店が多いようで、潮風にあたりながら良い汗をかけます。真鯛あら汁ベースのカレーと真鯛丼👍。
泊ビーチ(左)や中の浦海水浴場(右)は入り江になっていて、波も穏やかでシュノーケリングは最高。水の透明度も高い。中の浦海水浴場の方がお魚の種類が多かったです😚。




















民宿「菊水」にお世話になりました。海の幸だらけかと思ったので少し残念(笑)。😓









ぐんじ山展望台からのビュー!富士山が見えるらしいが、当日は残念。まぁ富士山は見えない日の方が多いって聞きますので、、、海側とジャングル側のコントラストが良い。😉



地鉈温泉は天然温泉でしかも海と繋がっている!!左写真の急斜面を炎天下で上り下りは温泉どころではない(笑)。潮が満ちていないと80℃あるそうで、海水と源泉が混ざる満ち潮でちょうどいいらしいが怖い😱










釣り好きなら絶対チェックの宮房釣具店(笑)。今回家族旅行なので釣り無し😭。春秋は堤防会ら本マグロが釣れるらしい👹。ユーチューバーが紹介して釣り人がどっと増えたそうです。ユーチューブ怖いですね(笑)。島の方は嬉しいのでしょうか?わかりません😎。


旅行中、生徒のユーキがフォルマール・ギターオーディションで最優秀賞をもらったという報告が!!ユーキは私に習う3年前にも挑戦していたそうです。参加申し込みをしたと聞かされたのは一カ月前で、どーしてもリベンジしたい(お父さんが)ので参加しますと👺。

拙編のヴァイスを弾いてくれました。去年、自分はヴァイスに凝っていて、いろいろな組曲からの寄せ集めですが、ト長調組曲として完成?うまく弾いてくれたのだと思います。いずれ自分でも発表しようかなと思います。

入賞者の皆様、おめでとうございます。スタッフ様ありがとうございます。
式根島は沖縄県の宮古島と比べても海は非常にきれいでした。高速フェリーで3時間は遠くに来た感があります。お勧めです。😍

コメント

このブログの人気の投稿